Google+

2012年6月27日水曜日

閲覧注意度【低】 アフリカヤマネ飼育指南 014

忘れた頃にしか更新しない飼育指南のコーナーですこんばんにゅあ。 
かぎりなく朝って気がせんでもないですが気のせいです。 

今日は繁殖ネタでもしようかなと。 

繁殖ネタにしようと決めたはいいが何から話そうか・・・? 




え~っと、アフリカヤマネには年2回繁殖期が訪れます。 
年2回ある場合の典型的パターン、春と秋、でがす。 
春というと3月4月というイメージでしょうが、動物の繁殖話で「春」というと、3~4月にぺくぺくおぎゃーではなく、「春にはチビが巣穴から顔を出す」くらいのノリになります。
つまり、今位の時期にぺっくりしたり産まれたりしとるという事です。 
秋はなんとなく秋っぽい月そのままのイメージだなぁ・・・。 

え~、んで我が家のチビ達を見てみるとですね、クソ寒い正月明けあたりにはちゅちちちちちちちと鳴き出したり、ぺっくりしてるペアが出始めました。 
今年の話でいうと、一番早いペアで、1月2日交尾、1月27日出産しとります。 
いままでの全ペアの交尾日やらを確認できてるわけではないのでアレですが、妊娠期間はおよそ26日前後と思われます。 




ちぃと、交尾云々の前にどれくらいのお年でぺっくりできるか~までさかのぼってみませう。 

まず、生まれてから2ヶ月程度で一回目の性的成長期ぽいものが訪れてるように思います。 
オスの玉りんがこの時期は見てわかるくらいぷっくりりんとなります。 
でも、この初玉ふくれではまず交尾や妊娠は無いと思います、ってか少なくとも我が家ではこの時点でさらに子が~ってなったことはありません。 
では、いつからいけるか? 
春生まれの子で説明すると、早い子なら秋にはぺっくり可能、でもほとんどの場合は翌年の春にぺっくり可能といった感じです。 
ぺっくり可能・・・というと本当は少し違っててですね、ぺっくりは出来るしすることもあるけど、妊娠出産に至る事があまり無いって感じなんです。 
わんこなんかでも初の発情ではかけないほうがいいとかいいますし、一回目の発情は試運転みたいなトコがあるんではないでしょうか? 
ペアの相性やらも関係あるかもですが、1年経ってもまだ子ができない場合もけっこうあります。 




では、生後1年経ったお年頃で気も合ったオスメスがいるとして話を進めてみませうか。 

オスとメスを別に飼ってる場合、まずは鳴き交わしが聞こえる事が多いとおもいます。
普段滅多と鳴く事のないアフリカヤマネですが、恋の季節になると『ちゅちちちちちちち』と、コオロギか鈴虫でも鳴いているかのような声で鳴くことがあります。 
まぁ『恋人募集中で~す』とか『もうそろそろ体の準備ができます~』ってな意味合いが含まれてると思います。 
「鳴き交わし」と書きましたが、意気投合した相手とは交互にちゅちちちちちち ちゅちちちちちち と、じゃかましいわいおどれら!と言いたくなるほど鳴き交わします・・・が、気の合う相手がいないとか時期が合わないとか誰も返事しないとかそもそも自分一匹しか居ないとかだと、このちゅちちちちちちが心をえぐるほど切なく聞こえます・・・・・・・・・だだの「鳴き」です・・・「交わ」せません・・・・。 

この鳴き交わしを確認したあと同居させるとぺっくり となるわけですな。 

最初からオスメスを同じケージで飼ってる場合は鳴き交わしはほぼありません。 
鳴いてるとしたら、よその子に浮気コールしてるとです。 
そこでペア組み合わせを変えるか、そのまま続行かは、まぁ飼い主次第ですね。 

中には鳴かない子だっています。 
なんとなく乗り気じゃないとか、きになるちゅちちちちんが無いからまぁもういいやとか思ってるかもしれません。 
そういう子は交尾させれないか?という、相手が目の前にいればそれなりになるようになったりするので、見合いさせてみるのも手です。 

メスは体付きではちと分りにくいですが、オスは何時もとくらべて明らかに玉りんがぷっくらしてるので、鳴かずとも玉りんで判断するのもアリですね。 




さて、オスメス別飼いで、いざぺっくり!な場合の話。 

見合い部屋を別に用意するもよし、どちらかのケージにどちらかを放り込むもよし。 
ただし、気が合わなかった場合や、交尾が終わったあと『もう用はねぇから出て行けや!』となった場合の避難用に、隠れ家を2匹分用意してあげてください。 
『交尾おわったらすぐ出せばいいんじゃねぇの?』と思うでしょうが、それは少々甘いです。 

同じケージに入れたとたんいきなりぺっくり!とはまずならないすね。 
最初は捕まえてほしそげな追いかけっこからスタート。 
まぁここで、一緒にしてから10分とか経ってもどちらかが本気逃げしてるとかなら、まだ体と心の準備が出来ていないということでまた後日仕切りなおしするのが良いとおもいます。 

『うふふふふ♪ 捕まえてごらんなさい♪』『はははwまてよこいつぅw』てな状態が無事続いた場合、じき『つかまえたっっ!』ぺくぺくぺくぺくぺく!!となります。 
ここで「よかった終わったわ♪」と安堵はできません。 
なぜなら、以後このぺくぺくが何十回と行われるからです・・・。 
しかも回数を重ねるごとに、ぺっくりの後の「タメ」が長くなっていきます。 
最終的には【抜けない】状態に至ります、いやマジで。 
最初のぺくぺくから晴れて抜けて完全終了までは・・・おそらく5~6時間かかるかと思われます。 
「おそらく」なのは、ぺくぺく開始から抜けない状態進行中までしか自分の目で確認できてないからです。 
いつになったら抜けるのかな~と見てたその時で、ぺくぺく開始から4時間はゆうに経ってました。 
はい、その後睡魔に負けたのでいつ抜けたか知りません。 
また、ぺくぺくは見れなくても、繋がって抜けない状態から目撃したペアなどでも、その後1時間以上はざらに繋がったままじっとしてたので、上のような数値が予測されるとです。 

抜けない状態や、抜けた後などメスのおちりに注目すると、はなくそのようなものが付いてるのが見れたりします。 
これは「膣栓」と呼ばれるモノで、ようはがっつりしっかり受精しますようにと分泌物で「栓」をしてたモノが出てきたやつです。 
オスメスどっちの分泌物かとかは知りません。 
ま、ぺっくり完了の合図みたいなもんですな。 

まぁこのように長時間かかるので、普通の人なら、寝る前にお見合いさせて、ケンカしたりしないようならそのまま寝て、朝に元のケージに戻す、といった感じになるかと。 

はなくそ膣栓が確認できると交尾したかどうか確実ですが、身づくろいやらですでに無くなってる場合があるですねぇ。 
メスのおちりあたりの毛が、ぺくぺくの的ハズレ分だかでかぴかぴしてる場合もあるのでそれも良くチェックです。 

ペアを常に同居させてる場合は、鳴き交わしもなく、いつのまにかチビが生まれてたりします。 
運が良ければつながって抜けない状態のに出くわせます・・・ってそれって運がいいことになるんか・・・?w 




なんかまだ終わりそうにないので15に続く 

そしてまずは一回寝るっす





0 件のコメント: